梨泰院クラスは初めて見た韓ドラ!
あらすじは「ソウル市の飲食店激戦区・梨泰院(イテウォン)を舞台に、飲食業界での成功を目指して仲間と共に奮闘する若者たちを描いている」とのことだけど、梨泰院が地名ということも主演のパク・ソジュンさんも知らずに見始めた。
あらすじ
大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。出演:パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン
原作・制作:キム・ソンユン、チョ・ガンジン
https://www.netflix.com/jp/title/81193309
成り上がり物語と少しの恋愛要素があって、一気に韓ドラの沼にはまった感じwww
パク・ソジュンさんが出てる他の作品も探して色々見たりした(彼女はキレイだった、サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜、キム秘書はいったい、なぜ? とか)。
元々はWEB漫画らしいけど、ストーリーも面白いし痛快だし周りのキャストも凄くいい味出しててこれもまた韓ドラ初心者にオススメしたい。日本でも「六本木クラス〜信念を貫いた一発逆転物語〜」っていう名前でWEB漫画化してたらしく、これをもとに2022年7月から「六本木クラス」っていうタイトルでドラマ化するってよ。
パク・セロイ役は竹内涼真さん。「二十五、二十一」を見てるときにちょっと似てるなと思ったけど、髪型もパクセロイに寄せたみたいで一応1話は見る予定!
どんな感じだろと思ってwiki見たら「同作の脚本を手がけたチョン・グァンジン、ドラマの演出を手がけたキム・ソンユン、ドラマを制作したSLL、および原作漫画の版元であるカカオエンターテインメントがチームを組んでの全面協力のもと、連続ドラマとしては異例となる六本木での大規模な撮影に挑むことになる」ってことで、期待できそう!?
/
この夏、ついに開幕‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
木曜ドラマ #六本木クラス
主演・ #竹内涼真\
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ
大ヒット韓国ドラマ『 #梨泰院クラス』
のジャパン・オリジナル版が
日韓共同プロジェクトで実現🫰🏻💓2022年、7月 #テレビ朝日 にて
放送スタート🕊🤍 pic.twitter.com/IA6Mqu7Lq0— 六本木クラス 【公式】 (@roppongi_class) April 24, 2022
私が利用している動画配信サービスは以下の3つです。タイトル詐欺で今は2つです。w
Netflix(ネットフリックス)
ベーシックプラン月額990円で登録してみてます。同時視聴端末は1台ですが別に困りません。
スタンダードプラン月額1,490円だと同時視聴2台+フルHD(1080p)、プレミアムプラン月額1,980円だと同時視聴4台+もっと高画質とのこと。
家族がネトフリ教とか仕事で使うとかじゃない限りベーシックプランでよくない?と思ってますが、入院した時は好きな時間に見ようと思うと家族とカブるので、一瞬スタンダードプランに乗り換えましたw
登録している理由は、独占配信が好みなのと韓ドラがランキングにいつも入っていて初心者が何見ようか困らないから。アプリだと1.5倍速もできます!
https://www.netflix.com/
amazon prime video(アマゾンプライムビデオ)
元々年間会員4,900円に入ってたので、かなり前から見られる状態だったけど…友人から「ボーイフレンド面白いよ」って言われて当時アマプラでしか配信してなくて見ることに。今はネトフリばっかりであんまり見てないけどw
アマプラ単体では月額500円です。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/getstarted
U-NEXT
これは友人に韓ドラならU-NEXTが一番多いよ!って薦められて、「太陽の末裔」を見たのが最初かな?月額2,189円と他より高いけど、ポイントもらえたり動画以外にも電子書籍やアダルトもあったりして盛りだくさんなので打倒?とはいえネトフリとアマプラあるから必要性をそこまで感じなくていったん解約しましたw
https://video.unext.jp/
その他
なんかミーハーなので色々登録しては解約してますw
- huluは安室奈美恵ドキュメンタリーが配信してる間だけ見て解約したw
- Paraviはサービス開始直後に登録してたけど見なくなって解約したw
- FODはどうしても見たいドラマや番組があるときだけ登録してて(抱きしめたい!を見たくて登録したこともwww)、見たら解約w
- dtvチャンネルは見たい番組があったから登録してたけど、その番組以外は見ないのでコスパ悪くて解約したw
- WOWOWはライブが見たくて登録してたけど、見たいライブそうそうないし映画も見ないし月額高いし(3000円以上だった記憶)解約の時電話しなくちゃいけなくてめんどくさ過ぎてもう加入しないw(5年以上前のことなので今はわからん)
- Abemaはプレミアム登録する前になんか見なくなってたな…
どれを見よう?って最初は悩むと思うんだけど、会員なる前に何が見られるか見てお目当ての動画があったらとりあえず登録してみたらいいんじゃね?と思います。見なかったら解約すればいいんだし。
とはいえ時間は有限なので、お気に入りサービス1~2くらいで見るのが今の自分には合ってるなと思っています(^^)/